ビッグローブ光の契約で気になるのは、月額料金や初期費用、解約金といった各種料金でしょう。だけど公式サイトはちょっとわかりづらい。
この記事は、ビッグローブ光を新しく契約するときと転用で契約するときの料金、そしていま現在おこなわれているキャンペーンについてまとめたものです。
公式サイトにない情報などもサポートに聞いてまとめているので、契約するときの参考にしてください。
※2018年5月時点の情報です
目次
ビッグローブ光の月額料金は3,980円から
ビッグローブ光には2年と3年のプランがあり、さらにファミリータイプ(一戸建て)とマンションタイプ(集合住宅)で料金が異なります。それぞれの料金を説明したうえで、ビッグローブ光がおこなっているキャンペーンについて紹介します。
まずは、ビッグローブ光を初めて契約するときにかかる料金をまとめました。
<ビッグローブ光のマンションタイプの料金>
契約期間 | 3年 | 2年 |
申込手数料 | 2,000円 | 1,000円 |
月額料金 | 3,980円 | 4,080円 |
工事費 | 27,000円 | 15,000円 |
違約金 | 20,000円 | 9,500円 |
<ビッグローブ光のファミリータイプの料金>
契約期間 | 3年 | 2年 |
申込手数料 | 2,000円 | 1,000円 |
月額料金 | 4,980円 | 5,180円 |
工事費 | 30,000円 | 18,000円 |
違約金 | 20,000円 | 9,500円 |
2年プランの月額料金は3年プランとくらべると高く、逆に違約金は2年プランの方が高く設定されています。
工事費は入居しているマンションや住宅にフレッツ光の回線設備がない場合の料金です。ではフレッツ光の回線設備があれば工事費は安くなるかと言うと、そこは工事の担当者が現場を見て判断しているとのことでした。
ちなみにこの工事費は、一括払いか分割払いかを選べます。
工事費実質無料には要注意!
インターネット回線を開通させるには工事が必要ですね。ビッグローブ光では3年プラン限定の割引キャンペーンで、工事にかかった費用を40回に分けて月額料金から値引きするキャンペーンをおこなっています。
※特典工事値引きは5月31日までに申し込んだ場合限定
・マンションタイプ(屋内配線を新設する場合)
特典工事費値引き:375円値引き(サービス開始月を1カ月目として40カ月間)
開通工事費値引き:300円値引き(サービス開始月を1カ月目として40カ月間)
・ファミリータイプ(屋内配線を新設する場合)
特典工事費値引き:450円値引き(サービス開始月を1カ月目として40カ月間)
開通工事費値引き:300円値引き(サービス開始月を1カ月目として40カ月間)
※参考
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/campaign.html
注意したいのが、決して工事費が無料になっている訳ではないことです。工事費を分割払いにしてビッグローブ光を途中解約した場合、残りの工事費用を一括で支払わなくてはいけないことは覚えておきましょう。
最大25,000円の現金をキャッシュバック
25,000円のキャッシュバックは、ビッグローブ光を3年プランで契約し12ヶ月目までコース変更や解約をしなかった場合に振り込まれます。
手順はかんたんで、12ヶ月目の「キャッシュバック対象月」の2日午後以降、BIGLOBEのマイページから手続きをするだけ。キャンペーンの案内は、マイページに登録したメールアドレス宛に届くので迷惑メールなどに設定しないようにしておきましょう。ただし、対象月の2日から45日以内に手続きをしないと、キャッシュバック特典は無効になるので注意してください。
余談ですが、プロバイダのメールアドレスにしかキャッシュバックの案内を連絡しない会社が多いなか、よく使うメールアドレスにも連絡をくれるのは良心的だと思いました。
※キャンペーン詳細
https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/campaign.html
キャッシュバック不要で月額料金割引特典も
キャッシュバックを受け取れるのは、契約してからおよそ1年後です。だけどそんなに待てない方もきっと多いはず。そんな方のために用意されたのが、キャッシュバックを受け取らない代わりに、月額料金を安くするというものです。
マンションタイプ | ファミリータイプ | |
月額料金 | 2,500円(最初の12ヶ月) | 3,500円(最初の12ヶ月) |
条件は、3年プランを新規で契約することと、電話で申し込みを入れること。割引は1,480円×12で合計17,760円なので、25,000円のキャッシュバックに比べると若干お安めです。しかし、1年後のキャッシュバックまで待てない! 忘れそう! という方にはピッタリの特典かもしれません。
電話番号はこちら。
TEL:0120-04-0962
受付時間9:00〜21:00(年中無休)
※オペレーターに「大幅値引き特典希望」と伝えてください
参考:https://join.biglobe.ne.jp/ftth/hikari/campaign_bcs.html
フレッツ光回線からの転用なら工事費は無料+特典も
転用とは、現在フレッツ光の回線を利用していて、ビッグローブ光に乗り換えることを指します。ちなみに、So-net 光コラボレーション、ソフトバンク光、OCN光、ぷらら光などもフレッツ光の回線を利用した業者です。これらの回線から乗り換えるときの料金表は以下の通りです。
<ビッグローブ光のマンションタイプ・転用時の月額料金>
契約期間 | 3年 | 2年 |
申込手数料 | 3,000円 | 2,000円 |
月額料金 | 3,980円 | 4,080円 |
工事費(※) | 0円 | 0円 |
違約金 | 20,000円 | 9,500円 |
値引き | 400円×24回 | なし |
<ビッグローブ光のファミリータイプ・転用時の月額料金>
契約期間 | 3年 | 2年 |
申込手数料 | 3,000円 | 2,000円 |
月額料金 | 4,980円 | 5,180円 |
工事費(※) | 0円 | 0円 |
違約金 | 20,000円 | 9,500円 |
値引き | 200円×24回 | なし |
新しく契約するときより申し込み手数料が1,000円高くなっているほか、工事費用は原則0円です。ただし、回線タイプがファミリータイプからマンションタイプに変更になったり、通信速度が変わったりするような場合は工事費用がかかります。詳しくは公式サイトから確認してください。
転用独自の特典として月額料金からの値引き(24回まで)があります。ただしこれは3年プラン限定の特典で、2年プランにはありません。また、25,000円のキャッシュバックも同様に、転用の2年プランは対象外となっています。
高速通信ができるIPv6対応ルーターは1年間無料でレンタル
ビッグローブ光は、IPv6接続に対応したルーターを使うことで、高速通信が可能になります。このIPv6に対応したルーターは、3年プランと一緒に申し込むと1年間無料(13ヶ月目から500円)でビッグローブ光からレンタルできます。
市販のルーターでも、MAP-E機能を搭載したものであれば使えますが、必ず繋がるわけではないようです。市販のルーターのメーカーサポートに、ビッグローブ光のIPv6に対応しているかどうか問い合わせると確実です。
ちなみにビッグローブ光から貸し出されるONUは、無線LANの機能がありません。家の中でWi-Fiを使うなら、ビッグローブ光のIPv6対応無線LANルータをレンタルするか、自分で用意する必要があります。
まとめ
ビッグローブ光は、3年プランと2年プランがありますが、ほとんどの特典は3年プランの加入が条件になっています。ビッグローブ光で検討するなら3年プランが良さそうです。
なお、ビッグローブ光では、右下にお問い合わせ用のチャット機能があります。何回も使わせてもらいましたが、いずれもとても丁寧に対応してくれました。不明な点があれば気軽にチャットで話しかけてみると良いでしょう。
インターネットがもっと安くなる!おすすめ回線ランキングBEST3
ソフトバンク光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月最大1,080円割引!
月額料金 2,800円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

auひかり
-
最大2年間、スマホ1台あたり毎月2,000円割引!
月額料金 2,550円~(税抜)
速度回線 下り最大 1000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン

NURO光
-
おうち割で最大2年間スマホ代が毎月1,080円割引!
月額料金 4,743円~(税抜)
速度回線 下り最大 2000Mbps(上り最大1000Mbps)
オプション 電話サービステレビサービスセキュリティサービス
▼この窓口限定キャンペーン
