閉じる

カテゴリから記事を探す

SNSでフォローする

ドコモ光がインターネットに繋がらないときの対処方法

ドコモ光を利用していると、急にインターネットに繋がらなくなることがあります。ドコモ光が繋がらなくなる原因は様々ですが、正しい対処をすればインターネットにつながる可能性が高くなります

そこで、当記事では、ドコモ光が繋がらない原因と対処法について解説します。

対処をしてもインターネットに繋がらないときのために、ドコモ光の問い合わせ窓口についても紹介しているので参考にしてください。

まず障害情報とメンテナンス情報を確認する

ドコモ光が繋がらない時は、まず障害情報とメンテナンス情報を確認しましょう

通信障害やメンテナンスが原因の場合、復旧するまでの間は、どのような対処をしてもインターネットに繋がらないからです。通信障害の原因には、台風や地震などの自然災害による光回線の切断や、火災、野生動物による食害など様々です。また、光回線の設備は、安定した通信を行うため、定期的にメンテナンスをしています。メンテナンスをしている間は、インターネットに接続できなくなる場合が多いです。

いずれの場合も、自宅と基地局の間で起こっている場合が多いため、個人で対処することはできません。そのため、ドコモ光が繋がらなくなったときは、他の対策をする前に障害情報とメンテナンス情報の確認が必要です。

NTTの公式サイトの障害・メンテナンス情報の検索方法

ドコモ光の障害・メンテナンス情報は、下記のNTTの公式サイトから確認できます。ドコモ光は、NTTが提供するフレッツ光を流用した光コラボレーション回線のため、障害・メンテナンス情報は同じだからです。

お住まいのエリアによって障害情報を確認できるサイトが異なるので、下記の自分の住んでいるエリアを選択して確認サイトにアクセスしましょう。

【ドコモ光の障害・メンテナンス情報の確認サイト】

NTTの公式サイトは、NTTのサービス「フレッツ光」向けにプラン名などが書かれているため、ドコモ光に対応する障害・メンテナンス情報の検索方法がわかりにくい場合があります。

そのため、検索方法は下記を参考にしてください。

【障害・メンテナンス情報の確認方法(NTT東日本エリア)】
  1. 「1.お客さま情報入力」:「お客さま郵便番号」を選択し、検索したい地域の郵便番号を入力する
  2. 「2.工事/故障 選択」:障害情報を調べたい場合は「故障情報」、メンテナンス情報を調べたい場合は「工事情報」を選択する
  3. 「サービス選択」:ドコモ光 1ギガやドコモ光ミニを契約している場合は「フレッツ光 ネクスト」、ドコモ光 10ギガを契約している場合は「フレッツ 光クロス」を選択する
  4. 「▼確認したいサービスを選択してください」と表示されたら、「回線」を選択する
  5. 「一覧ページへ」を押す
【障害・メンテナンス情報の確認方法(NTT西日本エリア)】
  1. 「1.エリア検索」:「エリア選択」で住所の都道府県を選択し、「市区町村選択」で住所を検索する
  2. 「2.工事/故障 選択」:障害情報を調べたい場合は「フレッツ光の故障情報」、メンテナンス情報を調べたい場合は「フレッツ光の工事情報」を選択する
  3. 「3.サービス選択」:「・アクセス回線サービス」で、ドコモ光 1ギガやドコモ光ミニを契約している場合は「フレッツ光 ネクスト」、ドコモ光 10ギガを契約している場合は「フレッツ 光クロス」を選択する
  4. 「表示する」を押す

プロバイダの障害・メンテナンス情報の検索方法

プロバイダの障害情報やメンテナンス情報は、各プロバイダの公式サイトにアクセスして確認しましょう
「(プロバイダ名) 障害情報」などと検索すると、公式サイトの障害情報を調べられます。

通信障害やメンテナンスの場合はスマホのテザリングを使ってWi-Fi接続する

ドコモ光やプロバイダの障害発生時・メンテナンス中に、Wi-Fi接続するには、スマホのテザリング機能を使いましょう
テザリングを使えば、スマホをモバイルWi-Fiルーターとして利用できるので、スマホ以外の他の機器もインターネットに接続させることができます

テザリングの手続き方法は、下記の記事で解説しているので、通信障害の場合は参考にしてください。なお、auやSoftBankで契約しているスマホでテザリングを使うには、月額利用料がかかる場合があります。
https://hikari.netde-pc.jp/11725.html

ドコモ光が繋がらないときに試すべき対策

ドコモ光が繋がらない原因が通信障害やメンテナンスではなかった場合、通信に利用している機器に問題がある可能性があります

【ドコモ光が繋がらない原因(代表的なもの)】
  • ONUやWi-Fiルーターに問題がある
  • LANケーブルやコンセントが抜けかかっている
  • スマホやパソコンなどの接続機器に問題がある

ドコモ光からレンタルしているONUやWi-Fiルーターに問題がある場合、ドコモ インフォメーションセンターの故障窓口に電話すると、交換してもらえます
自前のスマホやパソコンの動作確認は、各製品のメーカー公式サイトを参考に行いましょう。
なお、ドコモ光が繋がってはいるけれど通信速度が遅くて困っている人は、以下の記事に対処法が記載されているのでご覧ください。
https://hikari.netde-pc.jp/20812.html

ONUやWi-Fiルーターを再起動する

ドコモ光で利用しているONUやWi-Fiルーターを再起動することで、通信が改善する可能性があります。ONUやWi-Fiルーターは、長時間起動すると内部にデータが蓄積されることで、処理が遅くなるからです。機器を再起動すると、データがリセットされるため、処理速度が改善し通信ができるようになる可能性があります。

【ONUやWi-Fiルーターの再起動の方法】
  1. スマホやタブレットなどのWi-Fiをオフにする
  2. 有線接続しているPCなどがあればLANケーブルを外す
  3. Wi-Fiルーターのコンセントを抜いて電源をオフにする
  4. ONUのコンセントを抜いて電源をオフにする
  5. 30秒以上放置する
  6. コンセントをしっかりと挿し込む
  7. PCにLANケーブルを挿して有線接続をする
  8. スマホやタブレットなどのWi-Fiをオンにする
  9. 完了

図解で確認したい人は、ドコモ公式サイトのサポートをご覧ください。

ドコモ光では、再起動の際、電源スイッチでオフにするのではなく、コンセントを抜くように指示しています。ONUやWi-Fiルーターに不具合が発生している場合、コンセントを抜いてから30秒以上放置し、完全に電源がオフになったことを確認してから再起動しないと、問題が解決しないことがあるからです。

スマホやパソコンを再起動する

ドコモ光が繋がらないときは、スマホやパソコンなど接続する側の端末を再起動してみましょう。ドコモ光が繋がらない原因として、スマホやパソコンなどの精密機器を長時間使い続けている影響で、端末に負荷がかかっていることが考えられるからです。
スマホやパソコンなど精密機器にかかる負荷は、端末を再起動することで取り払えます。

また、スマホやパソコンを再起動した人は、iOSやWindowsなどのアップデートを確認してください。最新のシステムプログラムを利用していない場合、エラーが生じて、インターネットが繋がらないことがあるからです。

特定のサイトやコンテンツだけ繋がらない時には、スマホやPCのセキュリティサービスでアクセスブロックされているおそれがあります。利用中のセキュリティソフトの設定を変更して、セキュリティレベルを下げるか、サービスそのものを一時的にオフにしてからアクセスしてみましょう。

集合住宅の共用設備が停電なっていないか確認する

マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる人は、共用設備の停電などが原因で、ドコモ光が繋がらないことがあります。玄関や廊下、階段やエレベーターなど、共用設備の電気が点灯しているかを確認してください。
自宅が停電になっていなくても、共用設備の電気が切れている場合、建物に設置されている共用電源のブレーカーが落ちているおそれがあります。共用電源が使えないと、インターネットを使うための設備が動かないので、ドコモ光には繋がりません。

実際に、筆者の場合、急にインターネットが繋がらなくなったので、マンションの管理会社に連絡して調査を依頼したところ、共用設備に不具合が見つかりました。インターネット回線やプロバイダ、自宅のインターネット環境に問題が見られない場合は、集合住宅の共用設備に原因がないか確認すると良いでしょう。

ドコモ光が繋がらない時の問い合わせ窓口

障害情報やメンテナンス情報が掲載されていなく、機器を再起動してもドコモ光がつながらない時には、下記のいずれかにドコモ光が繋がらないことを問い合わせましょう

【ドコモ光が繋がらないときの問い合わせ窓口】
  • LINE「ドコモ故障サポート」
  • 電話「ドコモ インフォメーションセンター」

NTTやプロバイダが通信障害や工事中ではない場合、ドコモ光が繋がらない時には、自宅の接続環境に原因があります
上記のどちらも専門のオペレーターが対応してくれるので、直接相談しながら、ドコモ光が繋がらない原因を突き止めることができます。
契約内容を取り扱える点で、何でも対応できるのは電話窓口ですが、込み合っていて電話が繋がりにくい、または電話をする時間がとれないという場合もあるでしょう。その場合は、チャットで気軽に質問できるLINEがおすすめです。

また、ドコモ光では、「おたすけロボット」によるチャットサポートも行っています。
おたすけロボットはAIによる自動返答のため、24時間利用可能のうえ、即座に返信が届きます。オペレーターに問い合わせる前に「よくある質問」などを確認したい人や、オペレーターの受付時間外にドコモ光が繋がらなくなってしまった場合は、おたすけロボットを使うと解決につながるかもしれません。

LINE窓口「ドコモ故障サポート」の問い合わせ先

LINEの友だち「ドコモ故障サポート」では、ドコモ光の故障について問い合わせることができます
LINEだと、問い合わせ内容を文字で確認できるうえ、画像も送信できるので状況説明がしやすい、電話口で長時間待たされることがないというメリットがあります。

【LINEの「ドコモ故障サポート」】

利用方法:LINEの画面を開いて「ドコモ故障サポート」と検索し友だち追加を選択する
もしくは、QRコードから友だち追加する
受付時間:24時間、年中無休
オペレーターの対応時間:午前9時~午後5時

LINEのドコモ故障サポートは、おたすけロボットとは異なり、オペレーターが対応してくれます。ただし、問い合わせ内容によったり、サポートを利用している人が多かったりすると、返信までに時間がかかることがあります。
また、LINEの窓口では、契約者の氏名や電話番号など、個人情報を取り扱うことはできません。契約内容の確認ができないため、電話窓口でなければ、契約内容を絡めたサポートを受けられないことがあります

電話窓口「ドコモ インフォメーションセンター」の問い合わせ先

自宅の接続状況など、詳細な問い合わせをしたい人は、ドコモ インフォメーションセンターの故障窓口に電話しましょう。ドコモ インフォメーションセンターでは、個人情報を含む契約情報を確認できるので、インターネットの接続状況や工事内容などを踏まえたうえで、サポートが受けられます。
ドコモ光が繋がらないときには、下記から故障窓口に問い合わせてください。

【ドコモ インフォメーションセンター(故障窓口)】

ドコモで契約中のスマホからの電話番号:(局番なし)113
一般電話からの電話番号:0120-800-000
受付時間:24時間、年中無休

ドコモ インフォメーションセンターでは、音声ガイダンスに従って番号を入力すると、故障窓口に繋がります。ただし、ドコモ インフォメーションセンターの故障窓口は、24時間受付ですが、営業時間は9時~18時です。18時~翌9時に電話する場合、問い合わせが保留となり、翌営業時間以降の対応になります。時間外でも故障窓口に電話しておくと、翌営業時間内にドコモ光から折り返しの電話がかかってくるので、連絡を待ちましょう。

なお、電話窓口は問い合わせをする人が多いと繋がりにくいことがありますが、「混雑予想カレンダー」では、比較的オペレーターとつながりやすい時間帯を確認できます。空いている時間帯に電話すれば、待ち時間を短縮できる可能性があるので「混雑予想カレンダー」を活用してみましょう。

おすすめ窓口最大20,000円キャッシュバック!
  • 最大20,000円キャッシュバック
  • dポイント最大5,000pt還元
  • ドコモ光パックで携帯料金から毎月割引

キャンペーンを詳しく見る

キャンペーンを詳しく見る

関連記事