いま使っているインターネット回線をソフトバンク光に乗り換えるとき、2つのキャンペーンが使えるようになります。このキャンペーンは自動で適用されるものではなく、開通後に自分で申請するものです。数万円単位でお金が戻ってくることもあるので、覚えておいてください。
- インターネットの切り替えにかかる違約金を負担する「あんしん乗り換えキャンペーン」
- 工事費分を割引きする「SoftBank光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」
他社のインターネット回線からの乗り換えが実質0円になる
画像出典:ソフトバンク光公式
他社のインターネット回線から、ソフトバンク光へ乗り換えるときに適用できるキャンペーンが、「あんしん乗り換えキャンペーン」と「SoftBank光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」です。このキャンペーンは、他社のインターネット回線の解約時にかかる違約金と、ソフトバンク光の開通にかかる工事費が、実質0円になるものです。
ただしキャンペーンの特典を受け取れるのは、ソフトバンク光の開通後6か月目以降です。そのため、解約違約金と開通工事費は、まずは契約者が一度支払う必要があります。またキャンペーンは自動で適用されるものではなく、契約者自信が申請する必要があるので忘れないようにしてください。また、ソフトバンク光を契約する前に他社インターネット回線を解約すると、キャンペーンが適用されないので注意しましょう。
他社光回線の解約違約金が実質0円になる
「あんしん乗り換えキャンペーン」を適用すると、他社インターネット回線の解約違約金を最大10万円まで負担してくれます。キャンペーンで適用されるのは、開通工事費の残債や、解約時にかかる回線撤去費用などを含む、解約時に発生したすべての費用が対象です。
そのため、あんしん乗り換えキャンペーンを適用すると、他社インターネット回線の解約違約金が10万円以内であれば、実質0円でソフトバンク光へ乗り換えられます。
あんしん乗り換えキャンペーンを適用するには、他社回線解約の際に発生した解約費を支払ったことを証明する解約証明書の提出が必要です。解約証明書は、ソフトバンク光の課金開始月を1月目とし、5ヶ月目の末日までに郵送、またはMySoftBankにアップロードする必要があるため、必ず保管しておきましょう。
解約証明書の提出方法は、公式サイトをご確認ください。
開通工事費が実質0円になる
「SoftBank光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」が適用されると、ソフトバンク光の開設工事費を実質0円にできます。
ソフトバンク光を利用するには、光回線を宅内に引き込むための開設工事が必要です。開通工事には、屋外工事と屋内工事の2種類があり、お住まいの建物の設備によって工事内容が異なります。お住まいが戸建て住宅などで、光回線の設備が全くなければ屋外工事と屋内工事の両方が必要です。一方、マンションやアパートなどの集合住宅で、建物内の共用部分まで光回線が引き込まれていれば、屋内工事だけになる可能性もあります。
ソフトバンク光の開設工事と「SoftBank光 乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン」の詳細は下記の通りです。
工事内容 | 屋外・屋内工事 | 屋内工事のみ |
---|---|---|
工事費用 | 24,000円 | 9,600円 |
キャンペーン内容 |
開通工事費用と同額のキャッシュバック または 月額料金から1,000円を24か月間割引 |
10,000円のキャッシュバック または 月額料金から1,000円を10か月間割引 |
キャンペーンを適用することで、開設工事費と同額のキャッシュバック、または月額料金から割引のどちらか一方を選んで受け取れます。ただし、キャンペーンの特典を受け取るのは、ソフトバンク光の開通後6か月目以降になるので覚えておきましょう。
フレッツ光や光コラボからの乗り換えなら開通工事費がかからない
契約中のインターネット回線が、NTTのフレッツ光やドコモ光、ビッグローブ光などの光コラボであれば、ソフトバンク光へ乗り換える際に開通工事費がかかりません。ソフトバンク光で使用する光回線はNTTのものなので、設備をそのまま転用できるからです。
転用の手続きは、契約しているインターネット回線業者から転用承諾番号を取得して、ソフトバンク光の契約時に入力すれば完了です。転用承諾番号の取得方法は、業者によって異なるためご確認ください。
ソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BBに固定されているため、他のプロバイダは引き継ぐことができません。プロバイダを解約しないと、利用料金が請求され続けるおそれがあるため、解約手続きを忘れず行いましょう。
ひかり電話の電話番号も継続して使える
契約中のインターネット回線で利用していた固定電話サービスは、ソフトバンク光への乗り換え時に電話番号を引き継げる可能性があります。
ソフトバンク光の固定電話サービスは、「BBフォン」、「ホワイト光電話」、「光電話(N)」の3種類です。NTTの電話加入権がある電話番号であれば、ホワイト光電話と光電話(N)に電話番号を引き継ぐことができます。また、フレッツ光の「ひかり電話」を利用しており、電話加入権のない電話番号を使っている人は、光電話(N)であれば、そのまま電話番号を引き継ぐことができます。
ただし、NTTの電話加入権がある電話番号を乗り換える場合、他社インターネット回線を解約する前に、引き継ぎの手続きをしないと電話加入権が無くなってしまうので気を付けましょう。
ソフトバンク光は代理店経由で契約するとキャッシュバック特典がある
他社インターネット回線からソフトバンク光に乗り換える場合は、代理店で契約した方が、公式サイトよりも多くのキャンペーン特典を受け取れます。
ソフトバンク光の代理店であるSTORYでは、他社インターネット回線からソフトバンク光への乗り換えで、現金30,000円のキャッシュバックを受け取れるキャンペーンを行っています。フレッツ光からの転用であっても11,000円のキャッシュバックが受け取れます。代理店によくある有料オプションの加入条件は一切ありません。また、キャッシュバックの振り込みは、ソフトバンク光の開通月から最短2か月で行われます。
ソフトバンク光をSTORYで申し込むには こちら
ソフトバンク光おすすめNo.1窓口
LifeBank
-
ネットや携帯の割引特典が満載キャンペーンが豊富なソフトバンク光は「光コラボ」でも一番人気がある。携帯とセットで割引となる「おうち割」や他社の乗換えの場合は違約金負担キャンペーンも!安心してはじめられる光回線!さらに、Web申込で最大70,000円キャッシュバック!
▼おすすめ窓口限定キャンペーン!

お申込みサイトを見る