閉じる

カテゴリから記事を探す

SNSでフォローする

NURO光の開通工事の流れと注意点を詳しく解説

NURO光は他社よりも工事が1回多く、宅内工事・屋外工事の2回に分けて工事が行われます。そのため、工事ごとに日程調整が必要で、どちらの工事も立ち会わなければなりません。日程調整が遅くなったり立会いができなかったりすると、NURO光の開通が遅くなってしまいます。

しかし、「日程調整はどうやって行うのか?」「立ち会うといっても、契約者は何をするのか?」など、分からないことは多いですよね。そこで本記事では、NURO光の工事に関する疑問が解消できるよう、NURO光の工事の流れと注意点を具体的に解説していきます。

NURO光の開通工事の流れ

NURO光の開通工事は、戸建て・マンションともに以下の流れで行われ、申し込みから開通まで最短でも1~2か月ほどかかります。他回線の契約更新期間が決まっている、引っ越し先ですぐに使いたい、などNURO光を使い始めたい時期が決まっている場合は、特に早めに契約を申し込みましょう

【NURO光の開通工事の流れ】

  • 賃貸住宅の場合は建物所有者の許可をもらう
  • NURO光の契約を申し込む
  • 宅内工事の日程を決める
  • 宅内工事に立ち会う
  • 屋外工事の日程を決める
  • 屋外工事に立ち会う
  • (必要な場合のみ)NURO光でんわ番号ポータビリティ工事が実施される

宅内工事はNURO光の担当者、屋外工事はNTTの担当者がそれぞれ実施します。なぜなら、NURO光が使用している回線がNTTの「ダークファイバ―(所有しているが未使用の回線)」だからです。電柱から建物に光回線を引き込む屋外工事は、回線の所有者であるNTTが実施するためこのような役割分担がなされ、工事も2回に分かれます。

では、開通工事の流れについて詳しく解説します。

1.賃貸住宅の場合は建物所有者の許可をもらう

賃貸住宅に住んでいる方は、NURO光に申し込む前に、管理会社や大家さんなど建物所有者に連絡して工事の許可を取りましょう。NURO光を利用するには、電柱から自宅までインターネット回線を引き込む開通工事が必須だからです。建物の構造によっては、外壁にビス止めをしたり穴を空けたりする可能性があるため、建物の所有者の許可がなければ工事ができません

NURO光公式サイトに、建物の所有者に向けた工事内容説明書が掲載されているので、工事内容を把握して工事の許可を得るのに活用してください。

【NURO光の工事内容説明書】

ただし、戸建住宅で名義人(建物の所有者)が自分の場合は、NURO光に申し込むと工事を許可したとみなされます。

2.NURO光の契約を申し込む

NURO光の契約は、NURO光公式のWebサイトや電話窓口、代理店などから申し込めます。申し込み窓口の選び方については下記の記事で解説していますので、ぜひ参考にしてください。

NURO光を代理店で契約するメリット・デメリット

戸建ての場合は工事を1回にまとめられる

戸建ての場合は、追加料金5,000円を支払うと宅内工事と屋外工事の同日対応が可能です

宅内工事と屋外工事を同日にすると工事日程の調整が一度で済むため、NURO光に申し込んでから開通するまでの期間を短くできる可能性があります。戸建てでNURO光を出来るだけ早く開通させたい方は、検討してみましょう。

NURO光を公式Webサイトから申し込む場合は「宅内工事・開通工事同時希望」にチェックを入れることで同日対応の希望が出せます。電話申し込みの場合は、「宅内工事・開通工事同時希望」の旨をオペレーターに伝えてください。

3.宅内工事の日程を決める

NURO光を公式のWebサイトや電話窓口から申し込むと、申し込み時に宅内工事希望日の申請が可能です。申し込み後に別途日程を調整することもできますが、NURO光の宅内工事の日程は先着順で決まるため、申請が遅くなると希望日が埋まってしまうおそれがあります。ですから、申し込みと同時に工事希望日を申請したほうが、希望の日程で工事してもらえる可能性が高まります

申込時に工事希望日を申請しなかった場合や工事日の調整が必要な場合は、申し込み後10日以内にNURO光の開通センターから電話またはSMSで連絡があるので、その時に日程を調整しましょう。

一方、NURO光公式のWebサイトや電話窓口で申請した日程で工事日が決定した場合は、工事日の調整連絡は来ません。確定した工事日はSo-netのメールアドレス宛に送られてくるメールか、マイページで確認してください。

なお、土日祝日は工事の希望が多いため工事日が遅くなりがちです。土日祝日の工事を希望する場合は、特に早めの申し込みを心がけましょう。ただし、土日祝日に宅内工事をする場合は、工事費が追加で3,000円かかります。

工事日が決まった後に日程を変更したい場合は、NURO光の開通センターに電話をかけると対応してもらえます。しかし、一度決まった工事日をずらすと工事が大幅に遅くなるおそれもあるので、出来るだけ決定した工事日に工事ができるよう予定を調整しましょう。

【NURO光の開通センター】
NTT東日本エリア:0120-201-761
NTT西日本エリア:0120-130-624
受付時間:10:00~19:00(年末年始を除き年中無休)

4.宅内工事に立ち会う

宅内工事では、建物に引き込んだ光ケーブルを宅内で利用する通信機器に接続するための作業が実施されます。

工事のときに光ケーブルの引き込み方法やONUの設置場所を工事担当者と相談して決めるため、契約者または契約者と直接連絡が取れる家族や友人の立会いが必要です。工事は1~2時間で完了しますが訪問時間は当日にならないと分からないので、終日予定を空けておきましょう。

【宅内工事の作業内容】
戸建て 光キャビネットの取り付け 電柱から引き込む光ケーブルと宅内の配線の接続口となる光キャビネットを外壁に設置する。ビス留めが可能な場合は、3~4㎜の穴をあけてビス留めする。ビス留めができない場合は両面テープで固定する。
光ケーブルの引き込み 外壁に設置した光キャビネットから、宅内へ光ケーブルを通す。配線方法は、エアコンダクトや電話線などの既存配線を利用するか、それらが利用できない場合は新規に穴あけとなる。
ONUの設置 光ケーブルの出口に光コンセントを設置し、そこから出した光コードとONUを接続する。ONUの設置場所は契約者の希望で決められる。
集合住宅
(NURO光 for マンション除く)
MDFへの配線 建物共用部にあるMDF(電話回線や通信回線をまとめて管理している集線設備)から光ケーブルを通す。
各戸への配線 MDFから出した光ケーブルを、建物内の既存配管を利用して各部屋へ通す。
ONUの設置 光ケーブルの出口に光コンセントを設置し、そこから出した光コードとONUを接続する。ONUの設置場所は契約者の希望で決められる。
NURO光 for マンション 各戸への配線 マンション共有部の光キャビネットから宅内へ光ケーブルを引き込む。
光コンセントの設置 コンセントプレートを交換し、光コンセントを設置する。
ONUの設置 光コンセントとONUを接続し、契約者が希望する場所にONUを設置する。

戸建て・集合住宅・NURO光 for マンションのいずれの場合も、ONUや光コンセントの設置のために工事担当者が家の中に入って作業をします。当日慌てずに済むように、家の中はあらかじめ片づけておきましょう。

なお、集合住宅では、光ケーブルを通すMDFに鍵がかかっている可能性があります。MDFが開けられないと作業ができないため、場合によっては工事が延期になるかもしれません。そのため、工事日までに物件所有者や管理会社に連絡し、MDFに鍵がかかっている場合は工事当日に開けてもらえるよう調整しておきましょう

ONUの設置場所は工事までに決めておきましょう

戸建て・集合住宅・NURO光 for マンションのいずれの場合も、宅内工事当日にONUを設置します。設置場所は工事担当者と相談して決めることになりますが、物理的な制約がない限り契約者の希望通りに設置してもらえます。ですから、工事当日の作業がスムーズに進むよう、工事までに置きたい場所を考えて周辺を整理しておくと良いでしょう

なお、ONUの大きさは、機種によって多少の違いはありますが、おおむね高さ24cm、幅20cm、奥行き2~4cmです。ONU用の電源が取れるコンセントの近くや光でんわを使う場合は電話機の近くなどに置くと、人やペットが踏んだり家具等で折れ曲がったりして光ケーブルが傷つくのを防げます。

5.屋外工事の日程を決める

宅内工事が終わると屋外工事の日程調整が可能になります。ただし、屋外工事の日程調整は契約者側から日程を申請するといった手続きはなく、NURO光から日程調整の連絡が来るのを待つしかありません。調整の進捗状況はNURO光公式サイトのマイページで確認できるので、連絡が遅いときはチェックしてみましょう。

なお、屋外工事の場合、NURO光とは別会社であるNTTのスタッフが派遣されるので、宅内工事よりも工事日程の調整に時間がかかります。NURO光公式サイトによると、工事日調整までに30日程度かかる場合があるとのことです。しかし、3月~4月と9月~10月の引っ越しシーズンや、NURO光の申し込みが混んでいる場合は、屋外工事が行われるまでに3か月~4か月かかることがあります。

6.屋外工事に立ち会う

屋外工事では、最寄りの電柱から建物に光ケーブルを引き込む作業を行います。宅内工事とちがって家の中での作業はありませんが、作業時にビス留めのための穴あけが発生する可能性があるので立会いは必要です。作業時間は1~2時間程度です。

【屋外工事の作業内容】
戸建て 光ケーブルの引き込み 最寄りの電柱や電線から光ケーブルを外壁まで引き込む。光ケーブルを固定する際、新規で引留金具を設置する際はビス留めが必要になる場合がある。
光キャビネットに接続 外壁に設置した光キャビネットに光ケーブルを接続する。
集合住宅
(NURO光 for マンション除く)
光ケーブルの引き込み 最寄りの電柱や電線からマンション内に光ケーブルを引き込む。光ケーブルを固定する際、新規で引留金具を設置する際はビス留めが必要になる場合がある。
MDF内で接続 引き込んだ光ケーブルと各戸へ配線した光ケーブルをMDF内で接続する。
NURO光 for マンション 基本的に屋外工事なし
※建物状況によって必要な場合がある

集合住宅では、屋内工事と同様にMDFでの作業が発生します。MDFに鍵がかかっている場合は工事当日に開けてもらえるよう、工事日までに物件所有者や管理会社に連絡しておきましょう

NURO光 for マンションでも屋外工事が必要な場合がある

マンション・アパートなど集合住宅で契約できるNURO光のサービスには、「NURO光 G2 V/G2(マンションミニ)」と「NURO光 for マンション」の2種類があります。

このうち「NURO光 for マンション」は、NURO光の回線引き込みが完了した建物で契約できるサービスなので、屋外工事で実施される工程は基本的にはすでに済んでいる状態です。そのため、契約を申し込んだ後は、各戸への配線を行う宅内工事のみを実施すればインターネットが開通します。

ただし、建物状況によっては「NURO光 for マンション」でも屋外工事が必要な場合があります。屋外工事の要否を確認したい場合は、NURO光 for マンションの公式電話窓口に電話しましょう。オペレーターに住所を伝えれば、屋外工事が必要かどうか確認してもらえます。

【NURO光 for マンション公式電話窓口】
電話番号:0570-099-130または03-5796-6255
受付時間:10:00~18:00(1/1、1/2、メンテナンス日を除く)

なお、「NURO光 G2 V/G2(マンションミニ)」の場合は、建物に回線が引き込まれていないため、必ず宅内と屋外の2回工事が発生します

7.(必要な場合のみ)NURO光でんわ番号ポータビリティ工事が実施される

番号ポータビリティ工事とは、NTTの加入電話番号をNURO光でんわに引き継ぐ工事のことです

NTT局内での番号切り替え工事のみなので、立ち会いは必要ありません。お知らせされた工事日に順次工事が行われますので、工事日の夕方以降、電話機がきちんと使えるかどうかの確認を行ってください

新規契約時の基本工事費は実質無料

「NURO 光 G2 V」コースの新規契約者向けキャンペーンを利用してNURO光を契約すれば、基本工事費40,000円(税抜)は実質無料になります

NURO光の基本工事費は、30か月分割払いで月額料金と合わせて支払うことになっており、毎月の支払い額は毎月1,333円(または1,334円)です。「NURO 光 G2 V」コースの新規契約者向けキャンペーンでは、この分割払い分の金額(1,333円または1,334円)が毎月の支払い額から30か月間割引されるため、割引期間が終了すると工事費が実質無料になります。

ただし、割引期間の途中で解約すると未払い分の工事費が一括で請求されるので、注意しましょう。

宅内のLAN配線を依頼する場合は別途工事費がかかる

NURO光の基本工事費に含まれる作業範囲には、ONUからパソコンや光でんわへの配線は含まれていません。しかし、階をまたいで配線したい場合や、そもそも何をどうつないだらいいか分からないからすべてお願いしたい、といった場合はNURO光に追加工事を依頼することもできます。

ただし、基本工事に含まれていない工事を依頼する場合は追加で工事費が必要です。この追加工事費については、新規契約時の工事費割引では割引されず自己負担になります。

追加工事で依頼できる内容や各工事にかかる費用については、NURO光公式サイト「NURO光の有償工事」をご確認ください。

おすすめ窓口最大5万円もお得!!
株式会社Life Bank
下り最大2Gbpsの超高速光通信を実現
  • 最大万円の高額還元キャンペーン
  • 初期工事費が実質0円
  • 月額基本料が開始月無料

キャンペーンを詳しく見る

キャンペーンを詳しく見る

工事日が決まらない・工事日を変更したいときの連絡先

NURO光の申込時に携帯電話の番号を登録している場合は、オンライン工事予約画面で工事日の予約や変更ができます電話番号を登録していない場合や、工事についての質問をしたい場合は、NURO光開通センターの電話窓口かLINE窓口を利用しましょう。

なお、工事日の確認はSo-netのマイページでも可能です。工事日を忘れてしまって確認したいだけの場合は、So-netのマイページを利用しましょう

NURO光開通センターの電話窓口

電話窓口は東日本エリアと西日本エリアで番号が異なります。また、混みあっていてつながりにくい場合も多いため、急いでいる場合やまとまった時間が取れない場合はLINE窓口を利用しましょう

【NURO光開通センター電話窓口】
東日本エリア:0120-201-761
西日本エリア:0120-130-624
受付時間10:00~19:00(年末年始を除く)

NURO光開通センターのLINE窓口

LINE窓口は年始を除いて24時間利用でき、9:00~18:00の間はオペレーターが対応してくれます。LINEのSo-net サポート公式アカウント(LINEID:@so-net_support)を友だち追加し、トーク画面で「NURO工事調整」とメッセージを送ることで工事に関する問い合わせが可能です。つながるまで待たなければならない電話窓口とちがい、好きな時にメッセージを送信して返事が返ってくるのを待つだけなので、電車移動などのちょっとした時間でも手軽に問い合わせができます。

工事実施後は原状復帰やキャンセルに費用がかかる場合がある

NURO光申し込み後、屋外工事日の前日までなら無料でキャンセルが可能です。屋外工事日の前日と前々日にキャンセルを申し込んだ場合は工事担当者が工事にくる可能性がありますが、その際はすでにキャンセルを申し込んだことを工事担当者に伝えましょう。

ただし、宅内工事完了後のキャンセルで、光キャビネットや光コンセント、引き込んだ光ケーブルの撤去が必要な場合は、回線撤去工事費として10,000円(税抜)の工事費がかかります。また屋外工事当日のキャンセルは解約扱いになり、基本工事費40,000円(税抜)や、場合によっては契約プランの契約解除料9,500円(税抜)の支払いが必要になります。

NURO光をキャンセルする場合は、遅くとも屋外工事予定日の2日前までに以下の窓口へキャンセルの連絡を入れましょう。

【NURO光の場合】
電話番号:0120-65-3810
受付時間:9:00~18:00(日曜、1/1、1/2は除く)【NURO光 for マンションの場合】
NURO光 for マンション公式サイト「NUROマンションサポート予約フォーム」

関連記事

この記事を読んだ方にオススメの編集部イチオシ記事