閉じる

カテゴリから記事を探す

SNSでフォローする

フレッツ光ユーザーがメールを利用するには?

プロバイダメールをWEBメールとメールソフトで設定する方法

ここでは、フレッツ光ユーザーが、メールサービスを使うときの設定方法を解説します。

メールを利用するには、以下の2通りの方法がありますが、それぞれの方法について解説しますね。

Webメール・・・インターネット上でメールを管理
メールソフト・・・有料無料にかかわらずPCやスマホでアプリケーションとして使用

フレッツ光で利用しているプロバイダからアドレスをもらう

フレッツ光からは、メールアドレスをもらえません。

プロバイダサービスから、必ずメールアドレスがもらえます。

プロバイダの契約時に、ユーザーIDやパスワードと一緒にメールアドレスとメールアカウント情報が記載された通知が送られてきます。
(書類は郵送で送られてきますが、プロバイダのユーザーページから確認することも可能です。)

最初に発行されるメールアドレスは「ユーザーID@プロバイダドメイン」になっています。
(プロバイダごとに多少の違いがあります。)

フレッツ光でメールを利用する2通りの方法

プロバイダから発行されたメールアドレスを使ってメールの送受信をできるようにするには、「Webメール」「メールソフト」いずれかを使います。
この2つの大きな違いは、メールの保存場所です。

ツールの種類 Webメール メールソフト
保存場所 サーバーに保存したメールをブラウザ上で閲覧・管理 サーバーから端末にメールを保存
メリット アドレスとパスワード入力だけでどの端末からでも利用できる ネットに接続していなくてもメールの閲覧・作成ができる
複数のアカウントを一元的に管理できる
デメリット ネットに接続していないとメールの閲覧・作成ができない メールを端末間で共有することが難しい
主なメールツール Gmail、Yahoo!メール、Outlook.com

プロバイダメール(※)、WindowsやMacの標準メール、Outlook、スマホメール

では次に、それぞれのメールの設定方法を見ていきましょう。

おすすめ窓口にねん割で月額料金最大700円割引!
フレッツ光東日本トップページ
さらにギガ推しキャンペーンで30ヶ月割引き!
フレッツ光東日本の窓口

キャンペーンを詳しく見る

キャンペーンを詳しく見る


おすすめ窓口光もっと2割で月額最大1,790円割引!
フレッツ光西日本トップページ
フレッツあっと割でさらに月額料金が割引!
フレッツ光西日本の窓口

キャンペーンを詳しく見る

キャンペーンを詳しく見る

Webメールの設定方法

IE、Google Chrome等のインターネットブラウザ上で閲覧・作成・送受信できるのが「Webメール」です。

無料でユーザーアカウントを作ってWEBブラウザ上でメールの利用ができるWebメールのGmailやYahoo!メール、Outlook.com等では、そのサービスで作成したフリーメールアドレスと一緒に、プロバイダのメールアカウントを管理することもできます。

メールソフトの入ったパソコンが手元になくても、ネット環境さえあればブラウザ上ですぐにメール送受信作業ができる手軽さが魅力です。
たとえばGmailだと、以下のような画面からGoogleアカウントを設定するだけで、すぐに使えるようになります。


「現在のメールアドレス」や「携帯電話番号」入力は、パスワードを忘れたときやアカウント確認に使うために行うので、メール利用自体には記入必須ではありません。

Webブラウザ上でメールアカウントを管理するには、以下の手順で設定してください。

(1) Webメール側でメールの転送設定をする
(2) 以下のアカウント情報をメールソフトに追加する
・メールアドレス
・パスワード
・送信サーバー(SMTP)情報
・受信サーバー(POP、もしくはIMAP)情報

送信サーバーと受信サーバーの情報は、それぞれのWebメールサービスのヘルプで案内されていますので、その通りに設定すればOKです。

【POPとIMAPについて】
受信サーバーのPOP接続というのは1台の端末にメールをダウンロードする仕組みで、IMAP接続は複数の端末でリアルタイムに同期される仕組みです。

POPはPCなどの端末1台だけでメールを管理したい場合におすすめです。ただし、同時に複数台のPCでメール受信ができなくなります。

IMAPは、複数台のPCやスマホで1つのメールアドレスを管理したい場合におすすめです。ただし、プロバイダが付与しているメールサーバーの容量制限(通常5~10GB)に達してしまうと、不要なメールを削除しなければ新規のメールを受信することができなくなるので注意が必要です。

メールソフトの設定方法

メールソフト(メーラー、メールクライアント)には、次のようなものがあります。
・WindowsやMacのOSなどパソコン内にアプリケーションとして標準搭載されているもの
・Outlook
・Thunderbird
・Opera Mail

プロバイダから発行されたプロバイダメールアドレスを使う場合、これらのメールソフトにメールアカウント追加を行えば利用できます。

なお、プロバイダメールアドレス以外のアドレスを新規作成したい場合、メールソフトを新規に利用するときに作成できます。

メールソフトは、複数のメールアカウントをまとめて管理できます。(Webメールサービスでも複数管理機能はありますが、ソフトのほうがより使いやすい仕様です。)
このメールソフトを使えば、Gmail等のWebメールアドレスも、プロバイダメールとともに追加して利用することができます。

メールソフトの中には、大量のアカウントを作成でき、スパムメール排除機能の充実したセキュリティ重視の有料ソフトもあります。
しかし、現在は無料ソフトでも迷惑メール排除機能が充実してきているので、個人で使うメールなら無料メールソフト、無料のWebメールでも快適に利用できるでしょう。

アカウントを追加しよう

メールソフトが準備できたら、メールアカウントの追加を行います。
メールソフトでのアカウント追加に必要な情報は、基本的にWebメールをメールソフトに追加するときと同じです。

メールアカウント設定には、以下の4つの情報が必要です。

・メールアドレス
・パスワード
・送信サーバー(SMTP)情報
・受信サーバー(POP、もしくはIMAP)情報

各情報は、アドレスの発行元であるプロバイダやWebメールのヘルプで確認できます。

OCNやSo-net等のプロバイダメールを、WindowsやMacの「メール」に追加する方法は、以下のページに記載されています。

・OCN:https://support.ntt.com/ocn/support/pid2990021008
・So-net:https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000009240#b1
・BIGLOBE:http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailinfo/
・ぷらら:https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/

以上でメールアカウントの追加は完了です。
自分のメールアドレスにテストメールを送ってもらって、きちんと受信トレイにメールが届いているか、メールの送信ができているかを確認しましょう。

あとは、サーバーとの自動送受信の間隔設定や、アドレス帳やメール署名などの編集を行います。

どうしても設定できれ慣ればフレッツ光やプロバイダのサポートを頼る

メール設定がどうしてもわからない、何度やってもうまくメール送受信ができない場合は、フレッツ光や利用中のプロバイダのサポートに頼るのも手です。

フレッツ光「リモートサポートサービス」

有料のサポートで月額500円で、パソコンの操作でわからないことがあったときに電話でオペレーターに相談できるサービスです。この「リモートサポートサービス」を利用すれば、メールソフトの使い方もオペレーターにガイドしてもらうことができます。

パソコンや接続機器の知識がほとんどない、メールソフトの設定が全くわからない、そういった人なら、最初の一カ月だけでも「リモートサポートサービス」に加入し、サポートしてもらったほうが確実でしょう。

プロバイダごとのサポート

メールソフトでのメール送受信がうまくいかない場合は、プロバイダのサーバートラブルの可能性もあります。プロバイダメールに疑問やトラブルが起きた場合は、プロバイダのサポートに相談してみましょう。

問い合わせてみて、トラブル内容によってはメールアドレスやプロバイダ利用者情報(ユーザーIDなど)アカウント情報自体の再発行などもしてもらえます。
たいていのプロバイダではホームページで、よくあるトラブルシューティングの対処法が紹介されています。それでも解決しない場合は、電話やWEBで問い合わせを行ってみてください。

関連記事